News

お知らせ

下屋根塗装について🏘️

皆様こんにちは🌞

 

紫陽花が色鮮やかに咲き、しっとりとした空気に包まれる季節となりました😌🌂

雨の多いこの時期は、住まいの防水性や耐久性について見直す絶好のタイミング✨

 

という事で今回は、

「下屋根(げやね)」の塗装について🏘️

 

まず「下屋根」とは、1階部分や玄関上など、メイン屋根より低い位置にある屋根のこと🧑‍🏫

メインの屋根ばかり注目されがちですが、下屋根も同じように紫外線・雨風にさらされています❗️

 

 

下屋根塗装のタイミングと劣化のサイン✍🏿

 

🔻色あせ・コケ・カビ・サビなどの劣化症状

🔻塗膜が剥がれている(防水性が低下している)とき

🔻外壁塗装のタイミングと一緒に行うのが効率的

下屋根塗装も家を守る大切なメンテナンスです👀

塗装の劣化を放置してしまうと、雨漏りや下地の腐食といった深刻なトラブルにつながることも…😓

 

✴︎外壁塗装とセットで考えるとコストパフォーマンスが良い

✴︎修繕費用が高くなる前に、プロに相談

 

費用を抑える為にも早めの対策が必要です🧑‍🔧

上写真:下屋根塗装実績(兵庫県)

《施工期間:約1週間》–費用約17万円–

 

 

外壁塗装とあわせて下屋根もしっかりメンテナンスしておくことで、お住まいの寿命をぐっと延ばすことができます😌✨

 

「うちの下屋根は大丈夫かな?」と少しでも気になった方は、お気軽に株式会社トラストカンパニーまでご相談ください📞